.2025 news topics
ゼロイチで新商品の開発から
販路開拓までサポートいたします
n i n e d e s i g n では、単なるデザイン制作にとどまらず、新商品の開発から販路開拓まで、一貫してサポートいたします。アイデアの種を形にするところから、実際に市場に送り出すまで、伴走型でご支援いたします。
※「ゼロイチ」とは、ゼロ(何もない状態)からイチ(形あるもの)を生み出すプロセスを指します。
企画・開発段階から商品完成、販路構築までトータルに県内外のパートナー企業様と連携し、チーム一丸となってプロジェクトを進めます。専門的な知見や多様なネットワークを活かし、より強力なサポート体制を整えています。
アイデアをカタチに
「こんな商品が作りたいけれど、具体的なイメージがまだ固まっていない…」そんな段階でもご安心ください。コンセプト設計、ターゲット分析、そしてプロトタイプの制作まで、じっくりと丁寧に進めます。
ブランディングとデザイン
商品の魅力を最大限に引き出すため、パッケージデザインやロゴ、販促ツールの制作もトータルで対応します。ブランドの世界観を統一し、消費者の心に残るデザインを創り上げます。
販路開拓まで一括サポート
商品を作っただけでは、成功とは言えません。販路戦略の立案、ECサイトの構築、SNSを活用したプロモーション施策まで、幅広くアドバイスいたします。お客様のビジョンを叶えるため、最後までお手伝いします。
新たなチャレンジを考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたのアイデアが世の中に広がるよう、全力でサポートさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!お話を伺いながら、最適なプランをご提案いたします。
〉コチラ から
2025 3.7
全国どこからでもご依頼OK
n i n e d e s i g n では、全国どこからでもご依頼いただけるパッケージデザインサービスを提供しています。落ち着いた環境(地方拠点)で制作を行うことで、効率的な運営を実現し、コストパフォーマンスの高いご提案が可能です。オンラインで打ち合わせを行い、地域を問わずスムーズに対応いたします。これまで食品に限らずさまざまなデザインを手がけ、全国30都道府県以上に手がけたものが販売されており、ご好評をいただいております。
ご希望に応じた打ち合わせ
Zoomなどを使用し全国、海外どこからでも複数名にてお顔を合わせながらの打ち合わせに対応可能です。
打ち合わせの流れ
メールで詳細な原稿をいただいた後、お電話で具体的な内容をお打ち合わせする流れが多いです。気になる部分、制作に必要な情報が不足している場合などは、その都度ご連絡させていただきます。
直接訪問も対応
お近くの場合は、直接お話をお伺いすることももちろん可能です。
スピーディなデザイン提案・修正対応
ご希望の納期がございましたら遠慮なくおっしゃってください。デザイン業界での20年以上の経験を活かし、的確なご提案を限られた時間の中で最善の形に仕上げてお届けいたします。修正、入稿作業などについても迅速に対応いたします。
データ納品で即対応
完成データは全国どこへでも即日納品可能です。
初回無料相談
デザインの方向性やお悩みを丁寧にヒアリングいたします。
全国どこからでもご相談ください!全国の企業様、個人事業主様からのご依頼をお待ちしております。オンライン完結でスムーズなやり取りが可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
〉コチラ から
2025 2.13
2025 S t a r t !
新年明けましておめでとうございます。
社会がますますスピーディーに変化する中にあっても、デザインを通して「困っている誰かのお役に立たせていただきたい」という n i n e d e s i g n の出発点は変わることはありません。変化を恐れることなくスタート時の思いを大切にこれからも一歩一歩前進してまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって良い一年となりますように
2025 1.1
.2024 news topics
「選ばれる」食品パッケージ
奇抜なデザインで売り場で目立ったとしても、お客様にその商品の良さが伝わらなければ結局はそのまま棚に戻されてしまう。。。食品パッケージあるあるですよね。
話題になることや印象に残ることと、実際にレジまで持っていってもらうことは別物で、デザインの良し悪しをどこに置くかをしっかりと見極めることが大切です。
その商品の魅力や良さを色やキャッチコピー、レイアウトで表現するには相応の技術と考え方が必要となります。日用品には日用品の、お土産物にはお土産物のデザインに求められているニーズがあるということです。
さまざまなニーズを満たした上で、まずは自然と手に取られるよう、店頭での存在感を高める細かな工夫を積み重ねてパッケージデザインは出来上がっていきます。視認性の高い色や形状を取り入れたり、商品名をほんの少し見やすくするだけで売り上げが1割以上変わることを目の当たりにもします。
n i n e d e s i g n では、落ち着いた環境(地方拠点)のメリットを最大限に活かしたコストパフォーマンスの高いご提案が可能です。豊富な経験とノウハウをもとに、必要な情報を丁寧にヒアリングし、細部にまで気を配ったデザインを提案させていただいております。競争の激しい市場で「選ばれる」「継続的に売れる」強いパッケージを実現するため、押さえるべきポイントをしっかりと押さえつつ、レジまで持っていってもらえるデザインを目指します。
現行の商品がございましたらそこからのデータ作成が可能です。
一括表示部分の変更に合わせてのリニューアルも承ります。
〉コチラ から
2024 9.18
現行商品のリニューアルをお考えの方
「お願いされない提案はしなくてよい。言われたことだけすれば良い」という指示をデザイナーに出される営業担当者様がおられます。初めて耳にした時は戸惑いましたがインハウスデザイン(会社内に抱えているデザイン部署)では、会社の仕組みとしてごくごく当たり前のことでもあります。
印刷や製版代と込みにすることでデザイン費用を安く請け負う仕組みは、デザインの仕事や手間が増えれば増えるほど会社の利益を目減りさせます。そこで働くデザイナーにとっても、時間をかけて考えれば考えるほどに実質的なサラリーは目減りしていくのに仕事量だけが増えていくというジレンマ。。。つらい板挟みです。 n i n e d e s i g n は、お客様との一対一の信頼関係が土台です。また落ち着いた環境(地方拠点)で制作を行うことで効率的な運営を実現し、より費用対効果の高いご提案が可能です。
御社をご担当されている方は、あなたの気がつかなかった部分まで考えていてくださっていますか? 安くて最善の方法や、より良いと思われるデザインを提案してくれることはございますか? あなたの困りごとの解決を一緒に考えてくれる人。デザイナーとはそのような者であると考えています。
現行の商品がございましたらそこからのデータ作成が可能です。
一括表示部分の変更に合わせてのリニューアルも承ります。
〉コチラ から
2024 5.3
お見積もりフォームのご案内
デザイン内容を選択いただき、簡単で結構ですのでサイズや納期などをご記入ください。おおまかな金額をお出しさせていただきます。(※訂正・修正作業、追加の経費などは別途)ご検討の目安としてご利用くださいませ。
〉コチラ から
2024 1.20
A HAPPY NEW YEAR 2024
どちらかというと社会的には明るい話題の少なかったように思える2023年がようやく終わり気持ちもあらたに新年のスタートを切ろうとした矢先の出来事。。被害にあわれた方には1日も早く普段の生活が取り戻せますようにお祈りさせていただきます。デザインを通して「困っている誰かのお役に立たせていただきたい」そんな思いをいだきながら n i n e d e s i g nは
スタートいたしましたが、このような出来事を前にして個の無力さを感じるとともに目の前のことにひとつひとつ丁寧に関わっていくことしか自分には出来ないのだ。そのような思いにもさせられました。今日から始まりました2024年。様々な状況にある方々のことを覚えつつ、1日1日初心を確かめつつ歩んでまいりたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
皆様にとって良い一年となりますように
2024 1.1